過去の受賞者|第49回(2018年度)
印は博報賞と併せて文部科学大臣賞を受賞をした活動です。
受賞者名・活動タイトル | 受賞年度 | 領域/部門 | 所在地 | 賞の内容 | 活動内容 |
---|---|---|---|---|---|
伊勢崎市教育研究所 日本語教育研究班 日本語指導「ひろがることば・夢・希望」の開発 |
第49回(2018年度) | 国語・日本語教育部門 | 群馬県 | - | |
特定非営利活動法人 街のひろば 日本語がわからない児童生徒への支援と居場所づくり |
第49回(2018年度) | 国語・日本語教育部門 | 埼玉県 | - | |
横浜市立白幡小学校 子どもが自ら学ぶための「ことばの力」の育成とカリキュラム開発 |
第49回(2018年度) | 国語・日本語教育部門 | 神奈川県 | - | |
臼杵市立臼杵小学校 郷土の「人・もの・こと」を活用してすすめる「ことば」の教育 ~うすき読書のまちづくりを通して~ |
第49回(2018年度) | 国語・日本語教育部門 | 大分県 | - | |
岐阜市立明郷小学校 言語障がい通級指導教室(ことばの教室) 明郷小学校ことばの教室「吃音の会」 |
第49回(2018年度) | 特別支援教育部門 | 岐阜県 | - | |
小山市立絹義務教育学校 9年間を見通した「ふるさと学習」による伝統文化を尊重する児童生徒の育成 |
第49回(2018年度) | 日本文化・ふるさと共創教育部門 | 栃木県 | - | |
村上市立村上小学校 地域と連携、協働し、伝統文化の継承、地域への貢献を図る教育活動の推進 |
第49回(2018年度) | 日本文化・ふるさと共創教育部門 | 新潟県 | - | |
加賀市立錦城小学校 先人の想いを受け継いで、地域と学校をつなぐ「俳句」「民話」の取組 |
第49回(2018年度) | 日本文化・ふるさと共創教育部門 | 石川県 | - | |
北島町立北島北小学校 地域の伝統文化を大切にし、誇りをもって受継ぎ・発信する子どもの育成 |
第49回(2018年度) | 日本文化・ふるさと共創教育部門 | 徳島県 | - | |
外国人の子ども・サポートの会 外国につながる子どもの日本語・教科学習のサポート |
第49回(2018年度) | 国際文化・多文化共生教育部門 | 宮城県 | - | |
特定非営利活動法人 みんなのおうち 外国ルーツの子ども達のための学びと居場所の保障 |
第49回(2018年度) | 国際文化・多文化共生教育部門 | 東京都 | - | |
富岡町立富岡第一中学校・第二中学校 三春校 「知る」「広げる・深める」「つなぐ」ふるさと創造学 |
第49回(2018年度) | 教育活性化部門 | 福島県 | - | |
認定NPO法人 開発教育協会 SDGs達成に向けた参加型の教材作成・人材育成 |
第49回(2018年度) | 教育活性化部門 | 東京都 | - | |
岡崎市立常磐東小学校 地域・学校・関係諸機関が連携した防災活動 |
第49回(2018年度) | 教育活性化部門 | 愛知県 | - | |
大阪府中学校演劇協会 中学生の創作劇活動の推進と中学校演劇教育の活性化 |
第49回(2018年度) | 教育活性化部門 | 大阪府 | - | |
認定NPO法人 高知こどもの図書館 すべての子ども達に本の世界を届ける 子どもという希望のために |
第49回(2018年度) | 教育活性化部門 | 高知県 | - | |
大牟田市立吉野小学校 吉野のまちの活性化を目指した地域との協働的実践 |
第49回(2018年度) | 教育活性化部門 | 福岡県 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
伊勢崎市教育研究所 日本語教育研究班 日本語指導「ひろがることば・夢・希望」の開発 | |
受賞年度 | 第49回(2018年度) |
領域/部門 | 国語・日本語教育部門 |
所在地 | 群馬県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
特定非営利活動法人 街のひろば 日本語がわからない児童生徒への支援と居場所づくり | |
受賞年度 | 第49回(2018年度) |
領域/部門 | 国語・日本語教育部門 |
所在地 | 埼玉県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
横浜市立白幡小学校 子どもが自ら学ぶための「ことばの力」の育成とカリキュラム開発 | |
受賞年度 | 第49回(2018年度) |
領域/部門 | 国語・日本語教育部門 |
所在地 | 神奈川県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
臼杵市立臼杵小学校 郷土の「人・もの・こと」を活用してすすめる「ことば」の教育 ~うすき読書のまちづくりを通して~ | |
受賞年度 | 第49回(2018年度) |
領域/部門 | 国語・日本語教育部門 |
所在地 | 大分県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
岐阜市立明郷小学校 言語障がい通級指導教室(ことばの教室) 明郷小学校ことばの教室「吃音の会」 | |
受賞年度 | 第49回(2018年度) |
領域/部門 | 特別支援教育部門 |
所在地 | 岐阜県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
小山市立絹義務教育学校 9年間を見通した「ふるさと学習」による伝統文化を尊重する児童生徒の育成 | |
受賞年度 | 第49回(2018年度) |
領域/部門 | 日本文化・ふるさと共創教育部門 |
所在地 | 栃木県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
村上市立村上小学校 地域と連携、協働し、伝統文化の継承、地域への貢献を図る教育活動の推進 | |
受賞年度 | 第49回(2018年度) |
領域/部門 | 日本文化・ふるさと共創教育部門 |
所在地 | 新潟県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
加賀市立錦城小学校 先人の想いを受け継いで、地域と学校をつなぐ「俳句」「民話」の取組 | |
受賞年度 | 第49回(2018年度) |
領域/部門 | 日本文化・ふるさと共創教育部門 |
所在地 | 石川県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
北島町立北島北小学校 地域の伝統文化を大切にし、誇りをもって受継ぎ・発信する子どもの育成 | |
受賞年度 | 第49回(2018年度) |
領域/部門 | 日本文化・ふるさと共創教育部門 |
所在地 | 徳島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
外国人の子ども・サポートの会 外国につながる子どもの日本語・教科学習のサポート | |
受賞年度 | 第49回(2018年度) |
領域/部門 | 国際文化・多文化共生教育部門 |
所在地 | 宮城県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
特定非営利活動法人 みんなのおうち 外国ルーツの子ども達のための学びと居場所の保障 | |
受賞年度 | 第49回(2018年度) |
領域/部門 | 国際文化・多文化共生教育部門 |
所在地 | 東京都 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
富岡町立富岡第一中学校・第二中学校 三春校 「知る」「広げる・深める」「つなぐ」ふるさと創造学 | |
受賞年度 | 第49回(2018年度) |
領域/部門 | 教育活性化部門 |
所在地 | 福島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
認定NPO法人 開発教育協会 SDGs達成に向けた参加型の教材作成・人材育成 | |
受賞年度 | 第49回(2018年度) |
領域/部門 | 教育活性化部門 |
所在地 | 東京都 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
岡崎市立常磐東小学校 地域・学校・関係諸機関が連携した防災活動 | |
受賞年度 | 第49回(2018年度) |
領域/部門 | 教育活性化部門 |
所在地 | 愛知県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
大阪府中学校演劇協会 中学生の創作劇活動の推進と中学校演劇教育の活性化 | |
受賞年度 | 第49回(2018年度) |
領域/部門 | 教育活性化部門 |
所在地 | 大阪府 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
認定NPO法人 高知こどもの図書館 すべての子ども達に本の世界を届ける 子どもという希望のために | |
受賞年度 | 第49回(2018年度) |
領域/部門 | 教育活性化部門 |
所在地 | 高知県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
大牟田市立吉野小学校 吉野のまちの活性化を目指した地域との協働的実践 | |
受賞年度 | 第49回(2018年度) |
領域/部門 | 教育活性化部門 |
所在地 | 福岡県 |
賞の内容 | - |