過去の受賞者|第52回(2021年度)
印は博報賞と併せて文部科学大臣賞を受賞をした活動です。
受賞者名・活動タイトル | 受賞年度 | 領域/部門 | 所在地 | 賞の内容 | 活動内容 |
---|---|---|---|---|---|
新発田市立住吉小学校 子どもと共に自分の差別意識を見つめ、学び続ける「じんけん」学習 |
第52回(2021年度) | 独創性と先駆性を兼ね備えた教育活動 | 新潟県 | 博報賞 | |
岐阜市立岐阜小学校 「地域創造型」の学校を目指す「ふるさと大好き」岐阜小児童の発表・提案 |
第52回(2021年度) | 日本文化・ふるさと共創教育 | 岐阜県 | 博報賞 | |
広島県立広島北特別支援学校 互いを高め合う交流及び共同学習の実践 ~芸北りんごがつなぐ高等学校との取り組み~ |
第52回(2021年度) | 特別支援教育 | 広島県 | 博報賞 | |
甲州市立勝沼図書館 カムカムクラブ 主役は子どもたち 読書へのアニマシオンと地域の文化資源により、「人間力」を育む活動 |
第52回(2021年度) | 独創性と先駆性を兼ね備えた教育活動 | 山梨県 | 博報賞 | |
伊那市立長谷中学校 中学生にできる地域おこし ~地域と共に歩みながら学ぶ長谷中学校~ |
第52回(2021年度) | 独創性と先駆性を兼ね備えた教育活動 | 長野県 | 博報賞 | |
特定非営利活動法人 子どもの国 放課後学習支援活動を通じた子どもの健全育成事業 |
第52回(2021年度) | 国際文化・多文化共生教育 | 愛知県 | 博報賞 | |
北広島町立芸北中学校 芸北の宝で地域おこし ~茅プロジェクト~ |
第52回(2021年度) | 日本文化・ふるさと共創教育 | 広島県 | 博報賞 | |
府中町立府中小学校 コミュニティ・スクールで取り組む「図書館で会いましょうプロジェクト」 |
第52回(2021年度) | 国語教育 | 広島県 | 博報賞 | |
上板町立高志小学校 探究的活動で地域の産業の価値や人とのつながりを広げる学校カリキュラム |
第52回(2021年度) | 日本文化・ふるさと共創教育 | 徳島県 | 博報賞 | |
丸亀市立城北小学校 人を大切にし、自分も大切にする学習の創造 |
第52回(2021年度) | 独創性と先駆性を兼ね備えた教育活動 | 香川県 | 博報賞 | |
佐々木 豊 「子ども詩の会」の長年にわたる啓発活動による児童詩教育実践普及 |
第52回(2021年度) | 国語教育 | 大阪府 | 功労賞 | |
KSVN(嘉瀬小学校ボランティアネットワーク) たくましい実践力とふるさと愛を育む教育の創造「どようひろば」を核として |
第52回(2021年度) | 日本文化・ふるさと共創教育 | 佐賀県 | 功労賞 | |
茨城県立常陸太田特別支援学校 12年間連続して本物に触れながら学ぶ「OTA キャリア教育プラン」の実践 |
第52回(2021年度) | 特別支援教育 | 茨城県 | 奨励賞 | |
初期支援コース「みらい」 中学生に特化した日本語指導と教科学習の支援 ~在籍校へのソフトランディングを目指して~ |
第52回(2021年度) | 日本語教育 | 愛知県 | 奨励賞 | |
奈良市立平城小学校 学校から地域を巻き込みSDGsの達成に貢献するESDの実践開発 |
第52回(2021年度) | 独創性と先駆性を兼ね備えた教育活動 | 奈良県 | 奨励賞 | |
石垣市立崎枝小中学校 生まれ育った自然環境を愛し、誇りに思う児童生徒の育成 ~動植物が教えてくれた石垣島の魅力~ |
第52回(2021年度) | 日本文化・ふるさと共創教育 | 沖縄県 | 奨励賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
新発田市立住吉小学校 子どもと共に自分の差別意識を見つめ、学び続ける「じんけん」学習 | |
受賞年度 | 第52回(2021年度) |
領域/部門 | 独創性と先駆性を兼ね備えた教育活動 |
所在地 | 新潟県 |
賞の内容 | 博報賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
岐阜市立岐阜小学校 「地域創造型」の学校を目指す「ふるさと大好き」岐阜小児童の発表・提案 | |
受賞年度 | 第52回(2021年度) |
領域/部門 | 日本文化・ふるさと共創教育 |
所在地 | 岐阜県 |
賞の内容 | 博報賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
広島県立広島北特別支援学校 互いを高め合う交流及び共同学習の実践 ~芸北りんごがつなぐ高等学校との取り組み~ | |
受賞年度 | 第52回(2021年度) |
領域/部門 | 特別支援教育 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | 博報賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
甲州市立勝沼図書館 カムカムクラブ 主役は子どもたち 読書へのアニマシオンと地域の文化資源により、「人間力」を育む活動 | |
受賞年度 | 第52回(2021年度) |
領域/部門 | 独創性と先駆性を兼ね備えた教育活動 |
所在地 | 山梨県 |
賞の内容 | 博報賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
伊那市立長谷中学校 中学生にできる地域おこし ~地域と共に歩みながら学ぶ長谷中学校~ | |
受賞年度 | 第52回(2021年度) |
領域/部門 | 独創性と先駆性を兼ね備えた教育活動 |
所在地 | 長野県 |
賞の内容 | 博報賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
特定非営利活動法人 子どもの国 放課後学習支援活動を通じた子どもの健全育成事業 | |
受賞年度 | 第52回(2021年度) |
領域/部門 | 国際文化・多文化共生教育 |
所在地 | 愛知県 |
賞の内容 | 博報賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
北広島町立芸北中学校 芸北の宝で地域おこし ~茅プロジェクト~ | |
受賞年度 | 第52回(2021年度) |
領域/部門 | 日本文化・ふるさと共創教育 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | 博報賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
府中町立府中小学校 コミュニティ・スクールで取り組む「図書館で会いましょうプロジェクト」 | |
受賞年度 | 第52回(2021年度) |
領域/部門 | 国語教育 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | 博報賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
上板町立高志小学校 探究的活動で地域の産業の価値や人とのつながりを広げる学校カリキュラム | |
受賞年度 | 第52回(2021年度) |
領域/部門 | 日本文化・ふるさと共創教育 |
所在地 | 徳島県 |
賞の内容 | 博報賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
丸亀市立城北小学校 人を大切にし、自分も大切にする学習の創造 | |
受賞年度 | 第52回(2021年度) |
領域/部門 | 独創性と先駆性を兼ね備えた教育活動 |
所在地 | 香川県 |
賞の内容 | 博報賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
佐々木 豊 「子ども詩の会」の長年にわたる啓発活動による児童詩教育実践普及 | |
受賞年度 | 第52回(2021年度) |
領域/部門 | 国語教育 |
所在地 | 大阪府 |
賞の内容 | 功労賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
KSVN(嘉瀬小学校ボランティアネットワーク) たくましい実践力とふるさと愛を育む教育の創造「どようひろば」を核として | |
受賞年度 | 第52回(2021年度) |
領域/部門 | 日本文化・ふるさと共創教育 |
所在地 | 佐賀県 |
賞の内容 | 功労賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
茨城県立常陸太田特別支援学校 12年間連続して本物に触れながら学ぶ「OTA キャリア教育プラン」の実践 | |
受賞年度 | 第52回(2021年度) |
領域/部門 | 特別支援教育 |
所在地 | 茨城県 |
賞の内容 | 奨励賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
初期支援コース「みらい」 中学生に特化した日本語指導と教科学習の支援 ~在籍校へのソフトランディングを目指して~ | |
受賞年度 | 第52回(2021年度) |
領域/部門 | 日本語教育 |
所在地 | 愛知県 |
賞の内容 | 奨励賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
奈良市立平城小学校 学校から地域を巻き込みSDGsの達成に貢献するESDの実践開発 | |
受賞年度 | 第52回(2021年度) |
領域/部門 | 独創性と先駆性を兼ね備えた教育活動 |
所在地 | 奈良県 |
賞の内容 | 奨励賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
石垣市立崎枝小中学校 生まれ育った自然環境を愛し、誇りに思う児童生徒の育成 ~動植物が教えてくれた石垣島の魅力~ | |
受賞年度 | 第52回(2021年度) |
領域/部門 | 日本文化・ふるさと共創教育 |
所在地 | 沖縄県 |
賞の内容 | 奨励賞 |