過去の受賞者| (社会的・現代的な課題に対応した活動・学習/教材・指導方法開発)
受賞者名・活動タイトル | 受賞年度 | 領域/部門 | 所在地 | 賞の内容 | 活動内容 |
---|---|---|---|---|---|
網地島ふるさと楽好 網地島ふるさと楽好~限界集落の社会貢献 愛される記憶を子どもたちに~ |
第50回(2019年度) | 教育活性化部門 | 宮城県 | 博報賞 | |
チーム うさふく 児童福祉施設の子どもたちのための"出前"サポート&ケアプログラム |
第50回(2019年度) | 教育活性化部門 | 茨城県 | 奨励賞 | |
認定NPO法人 フードバンク山梨 生活困窮世帯で暮らす子どもたちへの学習と生活支援教室「えんぴつひろば」 |
第50回(2019年度) | 教育活性化部門 | 山梨県 | 博報賞 | |
大牟田市立中友小学校 人や地域とつながる「子ども民生委員活動」 |
第50回(2019年度) | 教育活性化部門 | 福岡県 | 博報賞 | |
特定非営利活動法人 みんなのおうち 外国ルーツの子ども達のための学びと居場所の保障 |
第49回(2018年度) | 国際文化・多文化共生教育部門 | 東京都 | - | |
富岡町立富岡第一中学校・第二中学校 三春校 「知る」「広げる・深める」「つなぐ」ふるさと創造学 |
第49回(2018年度) | 教育活性化部門 | 福島県 | - | |
認定NPO法人 開発教育協会 SDGs達成に向けた参加型の教材作成・人材育成 |
第49回(2018年度) | 教育活性化部門 | 東京都 | - | |
高知市教育シニア・ネットワーク 退職教職員による地域の教育力向上と学校教育への支援 |
第46回(2015年度) | 教育活性化部門 | 高知県 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
網地島ふるさと楽好 網地島ふるさと楽好~限界集落の社会貢献 愛される記憶を子どもたちに~ | |
受賞年度 | 第50回(2019年度) |
領域/部門 | 教育活性化部門 |
所在地 | 宮城県 |
賞の内容 | 博報賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
チーム うさふく 児童福祉施設の子どもたちのための"出前"サポート&ケアプログラム | |
受賞年度 | 第50回(2019年度) |
領域/部門 | 教育活性化部門 |
所在地 | 茨城県 |
賞の内容 | 奨励賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
認定NPO法人 フードバンク山梨 生活困窮世帯で暮らす子どもたちへの学習と生活支援教室「えんぴつひろば」 | |
受賞年度 | 第50回(2019年度) |
領域/部門 | 教育活性化部門 |
所在地 | 山梨県 |
賞の内容 | 博報賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
大牟田市立中友小学校 人や地域とつながる「子ども民生委員活動」 | |
受賞年度 | 第50回(2019年度) |
領域/部門 | 教育活性化部門 |
所在地 | 福岡県 |
賞の内容 | 博報賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
特定非営利活動法人 みんなのおうち 外国ルーツの子ども達のための学びと居場所の保障 | |
受賞年度 | 第49回(2018年度) |
領域/部門 | 国際文化・多文化共生教育部門 |
所在地 | 東京都 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
富岡町立富岡第一中学校・第二中学校 三春校 「知る」「広げる・深める」「つなぐ」ふるさと創造学 | |
受賞年度 | 第49回(2018年度) |
領域/部門 | 教育活性化部門 |
所在地 | 福島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
認定NPO法人 開発教育協会 SDGs達成に向けた参加型の教材作成・人材育成 | |
受賞年度 | 第49回(2018年度) |
領域/部門 | 教育活性化部門 |
所在地 | 東京都 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
高知市教育シニア・ネットワーク 退職教職員による地域の教育力向上と学校教育への支援 | |
受賞年度 | 第46回(2015年度) |
領域/部門 | 教育活性化部門 |
所在地 | 高知県 |
賞の内容 | - |