過去の受賞者| 所在地 (広島県)
受賞者名・活動タイトル | 受賞年度 | 領域/部門 | 所在地 | 賞の内容 | 活動内容 |
---|---|---|---|---|---|
北広島町教育委員会 北広島町全体の学校で取り組む児童生徒自画像展 |
第55回(2024年度) | 日本文化・ふるさと共創教育 | 広島県 | 功労賞 | |
樋口 正美 (広島県立広島中央特別支援学校 指導教諭) 「自信をもって、自分を表現できる力」を育てる視覚障害教育 |
第54回(2023年度) | 特別支援教育 | 広島県 | 功労賞 | |
広島県立呉特別支援学校 江能分級 島を元気に!地域と協働、地域に貢献 ~自慢のオリーブで私も地域も学校も~ |
第53回(2022年度) | 特別支援教育 | 広島県 | 奨励賞 | |
府中町立府中小学校 コミュニティ・スクールで取り組む「図書館で会いましょうプロジェクト」 |
第52回(2021年度) | 国語教育 | 広島県 | 博報賞 | |
北広島町立芸北中学校 芸北の宝で地域おこし ~茅プロジェクト~ |
第52回(2021年度) | 日本文化・ふるさと共創教育 | 広島県 | 博報賞 | |
広島県立広島北特別支援学校 互いを高め合う交流及び共同学習の実践 ~芸北りんごがつなぐ高等学校との取り組み~ |
第52回(2021年度) | 特別支援教育 | 広島県 | 博報賞 | |
広島県立広島中学校 世界に通用する論理的な思考力・表現力を育む「ことば科」の取り組み |
第50回(2019年度) | 国語・日本語教育部門 | 広島県 | 博報賞 | |
北広島町立壬生小学校 伝統に誇りをもつ児童の育成をめざした「子ども田楽・金管バンド」への取り組み |
第50回(2019年度) | 日本文化・ふるさと共創教育部門 | 広島県 | 功労賞 | |
HBG重度・重複障害児スポ・レク活動教室「はなまるキッズ」 重度・重複障害児の運動・スポーツ開発とボランティア支援者の育成 |
第48回(2017年度) | 特別支援教育部門 | 広島県 | - | |
東広島市立河内小学校 ふるさと発!歌で広がる心の絆~日本の心を受け継ぐ「童謡の一人歌い」~ |
第43回(2012年度) | 日本文化・ふるさと共創教育部門 | 広島県 | - | |
大本 市郎 中学校通級指導教室における指導の一考察 |
第43回(2012年度) | 特別支援教育部門 | 広島県 | - | |
矢原 豊祥 「論理的な思考力・表現力」を高めるカリキュラム開発~併設型中高一貫教育校における「ことば」の授業~ |
第39回(2008年度) | 国語・日本語教育部門 | 広島県 | - | |
広島県立広島養護学校 養護学校における医療的ケアの在り方についてのモデル的取り組み |
第35回(2004年度) | 特別支援教育部門 | 広島県 | - | |
世羅町立大見小学校 国語教育・日本語教育部門に関する活動 |
第31回(2000年度) | 国語教育・日本語教育部門 | 広島県 | - | |
石岡 加代子 特殊教育部門に関する活動 |
第26回(1995年度) | 特殊教育部門 | 広島県 | - | |
横山 知央 国際理解教育部門に関する活動 |
第26回(1995年度) | 国際理解教育部門 | 広島県 | - | |
広島市立基町小学校 国際理解教育部門に関する活動 |
第25回(1994年度) | 国際理解教育部門 | 広島県 | - | |
広島市立幟町小学校 国語・日本語教育部門に関する活動 |
第24回(1993年度) | 国語・日本語教育部門 | 広島県 | - | |
三次市立三次西小学校 伝統文化教育部門に関する活動 |
第24回(1993年度) | 伝統文化教育部門 | 広島県 | - | |
東川 清彦 聴覚障害教育部門に関する活動 |
第19回(1988年度) | 聴覚障害教育部門 | 広島県 | - | |
広島県小学校教育研究会国語部会 国語・日本語教育部門に関する活動 |
第18回(1987年度) | 国語・日本語教育部門 | 広島県 | - | |
世羅町立大見小学校 国語・日本語教育部門に関する活動 |
第17回(1986年度) | 国語・日本語教育部門 | 広島県 | - | |
千代田町壬生小学校 国語・日本語教育部門に関する活動 |
第15回(1984年度) | 国語・日本語教育部門 | 広島県 | - | |
点字教材製作研究会 視覚障害教育部門に関する活動 |
第15回(1984年度) | 視覚障害教育部門 | 広島県 | - | |
住山 恭子 国語・日本語教育部門に関する活動 |
第15回(1984年度) | 国語・日本語教育部門 | 広島県 | - | |
庄原市立庄原小学校 国語・日本語教育部門に関する活動 |
第13回(1982年度) | 国語・日本語教育部門 | 広島県 | - | |
吉井 敏明 国語・日本語教育部門に関する活動 |
第13回(1982年度) | 国語・日本語教育部門 | 広島県 | - | |
府中町立府中中央小学校 国語・日本語教育部門に関する活動 |
第12回(1981年度) | 国語・日本語教育部門 | 広島県 | - | |
広島大学附属東雲小学校 国語・日本語教育部門に関する活動 |
第10回(1979年度) | 国語・日本語教育部門 | 広島県 | - | |
小川 利雄 国語・日本語教育部門に関する活動 |
第10回(1979年度) | 国語・日本語教育部門 | 広島県 | - | |
広島市小学校国語教育研究会 国語・日本語教育部門に関する活動 |
第9回(1978年度) | 国語・日本語教育部門 | 広島県 | - | |
君田村立君田小学校 国語・日本語教育部門に関する活動 |
第8回(1977年度) | 国語・日本語教育部門 | 広島県 | - | |
戸河内町立寺領小学校 国語・日本語教育部門に関する活動 |
第7回(1976年度) | 国語・日本語教育部門 | 広島県 | - | |
岡屋 昭雄 国語・日本語教育部門に関する活動 |
第5回(1974年度) | 国語・日本語教育部門 | 広島県 | - | |
野地 潤家 国語・日本語教育部門に関する活動 |
第4回(1973年度) | 国語・日本語教育部門 | 広島県 | - | |
野地 一枝 国語・日本語教育部門に関する活動 |
第4回(1973年度) | 国語・日本語教育部門 | 広島県 | - | |
福山市難聴児母子教室 聴覚障害教育部門に関する活動 |
第3回(1972年度) | 聴覚障害教育部門 | 広島県 | - | |
広島県立盲学校 視覚障害教育部門に関する活動 |
第3回(1972年度) | 視覚障害教育部門 | 広島県 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
北広島町教育委員会 北広島町全体の学校で取り組む児童生徒自画像展 | |
受賞年度 | 第55回(2024年度) |
領域/部門 | 日本文化・ふるさと共創教育 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | 功労賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
樋口 正美 (広島県立広島中央特別支援学校 指導教諭) 「自信をもって、自分を表現できる力」を育てる視覚障害教育 | |
受賞年度 | 第54回(2023年度) |
領域/部門 | 特別支援教育 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | 功労賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
広島県立呉特別支援学校 江能分級 島を元気に!地域と協働、地域に貢献 ~自慢のオリーブで私も地域も学校も~ | |
受賞年度 | 第53回(2022年度) |
領域/部門 | 特別支援教育 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | 奨励賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
府中町立府中小学校 コミュニティ・スクールで取り組む「図書館で会いましょうプロジェクト」 | |
受賞年度 | 第52回(2021年度) |
領域/部門 | 国語教育 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | 博報賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
北広島町立芸北中学校 芸北の宝で地域おこし ~茅プロジェクト~ | |
受賞年度 | 第52回(2021年度) |
領域/部門 | 日本文化・ふるさと共創教育 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | 博報賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
広島県立広島北特別支援学校 互いを高め合う交流及び共同学習の実践 ~芸北りんごがつなぐ高等学校との取り組み~ | |
受賞年度 | 第52回(2021年度) |
領域/部門 | 特別支援教育 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | 博報賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
広島県立広島中学校 世界に通用する論理的な思考力・表現力を育む「ことば科」の取り組み | |
受賞年度 | 第50回(2019年度) |
領域/部門 | 国語・日本語教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | 博報賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
北広島町立壬生小学校 伝統に誇りをもつ児童の育成をめざした「子ども田楽・金管バンド」への取り組み | |
受賞年度 | 第50回(2019年度) |
領域/部門 | 日本文化・ふるさと共創教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | 功労賞 |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
HBG重度・重複障害児スポ・レク活動教室「はなまるキッズ」 重度・重複障害児の運動・スポーツ開発とボランティア支援者の育成 | |
受賞年度 | 第48回(2017年度) |
領域/部門 | 特別支援教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
東広島市立河内小学校 ふるさと発!歌で広がる心の絆~日本の心を受け継ぐ「童謡の一人歌い」~ | |
受賞年度 | 第43回(2012年度) |
領域/部門 | 日本文化・ふるさと共創教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
大本 市郎 中学校通級指導教室における指導の一考察 | |
受賞年度 | 第43回(2012年度) |
領域/部門 | 特別支援教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
矢原 豊祥 「論理的な思考力・表現力」を高めるカリキュラム開発~併設型中高一貫教育校における「ことば」の授業~ | |
受賞年度 | 第39回(2008年度) |
領域/部門 | 国語・日本語教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
広島県立広島養護学校 養護学校における医療的ケアの在り方についてのモデル的取り組み | |
受賞年度 | 第35回(2004年度) |
領域/部門 | 特別支援教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
世羅町立大見小学校 国語教育・日本語教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第31回(2000年度) |
領域/部門 | 国語教育・日本語教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
石岡 加代子 特殊教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第26回(1995年度) |
領域/部門 | 特殊教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
横山 知央 国際理解教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第26回(1995年度) |
領域/部門 | 国際理解教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
広島市立基町小学校 国際理解教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第25回(1994年度) |
領域/部門 | 国際理解教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
広島市立幟町小学校 国語・日本語教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第24回(1993年度) |
領域/部門 | 国語・日本語教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
三次市立三次西小学校 伝統文化教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第24回(1993年度) |
領域/部門 | 伝統文化教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
東川 清彦 聴覚障害教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第19回(1988年度) |
領域/部門 | 聴覚障害教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
広島県小学校教育研究会国語部会 国語・日本語教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第18回(1987年度) |
領域/部門 | 国語・日本語教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
世羅町立大見小学校 国語・日本語教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第17回(1986年度) |
領域/部門 | 国語・日本語教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
千代田町壬生小学校 国語・日本語教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第15回(1984年度) |
領域/部門 | 国語・日本語教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
点字教材製作研究会 視覚障害教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第15回(1984年度) |
領域/部門 | 視覚障害教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
住山 恭子 国語・日本語教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第15回(1984年度) |
領域/部門 | 国語・日本語教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
庄原市立庄原小学校 国語・日本語教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第13回(1982年度) |
領域/部門 | 国語・日本語教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
吉井 敏明 国語・日本語教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第13回(1982年度) |
領域/部門 | 国語・日本語教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
府中町立府中中央小学校 国語・日本語教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第12回(1981年度) |
領域/部門 | 国語・日本語教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
広島大学附属東雲小学校 国語・日本語教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第10回(1979年度) |
領域/部門 | 国語・日本語教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
小川 利雄 国語・日本語教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第10回(1979年度) |
領域/部門 | 国語・日本語教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
広島市小学校国語教育研究会 国語・日本語教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第9回(1978年度) |
領域/部門 | 国語・日本語教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
君田村立君田小学校 国語・日本語教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第8回(1977年度) |
領域/部門 | 国語・日本語教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
戸河内町立寺領小学校 国語・日本語教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第7回(1976年度) |
領域/部門 | 国語・日本語教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
岡屋 昭雄 国語・日本語教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第5回(1974年度) |
領域/部門 | 国語・日本語教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
野地 潤家 国語・日本語教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第4回(1973年度) |
領域/部門 | 国語・日本語教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
野地 一枝 国語・日本語教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第4回(1973年度) |
領域/部門 | 国語・日本語教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
福山市難聴児母子教室 聴覚障害教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第3回(1972年度) |
領域/部門 | 聴覚障害教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |
受賞者名・活動タイトル | |
---|---|
広島県立盲学校 視覚障害教育部門に関する活動 | |
受賞年度 | 第3回(1972年度) |
領域/部門 | 視覚障害教育部門 |
所在地 | 広島県 |
賞の内容 | - |