第7回(2012年度)
第7回助成対象一覧(研究助成期間:2012年4月-2013年3月)
- は優秀賞受賞の研究です。
- 成果要約あるいは、論文全文は、添付のPDFでご覧いただけます。
- 「研究成果論文集」を発行しましたので、ご希望の方は資料請求フォームよりお申込みください。
児童教育の基盤となることばの教育に関する研究の部
助成対象研究(代表)者 (50音順、敬称略) | 研究タイトル(※グループ研究) | 研究内容 |
---|---|---|
助成対象研究(代表)者 研究タイトル(※グループ研究) |
||
猪原 敬介(いのはら けいすけ) 福井大学 医学部・医学科 学術研究員 |
小学校低学年児童における読書量、語彙力、文章理解力の関係 ※ | (1.09MB) (271KB) |
三盃 亜美(さんばい あみ) マコーリ大学 日本学術振興会海外特別研究員 /筑波大学 心理・障害室 非常勤相談員(2013年3月まで) |
発達性「読み」障害における音読速度障害の障害メカニズムの解明 ※ | (238KB) |
前田 達朗(まえだ たつろう) 東京外国語大学 国際日本研究センター 准教授 |
奄美方言の小学生向け映像教材の開発とその活用法についての研究 ※ | (1.6MB) (274KB) |
三浦 優生(みうら ゆい) 金沢大学 子どものこころの発達研究センター 特任助教 |
広汎性発達障害児の音声による社会的認知 ※ | (1.57MB) (288KB) |
児童教育実践の質を向上させる研究の部
助成対象研究(代表)者 (50音順、敬称略) | 研究タイトル(※グループ研究) | 研究内容 |
---|---|---|
助成対象研究(代表)者 研究タイトル(※グループ研究) |
||
植阪 友理(うえさか ゆり) 東京大学大学院 教育学研究科 助教 |
教師の「みとり」を解析する数理モデルの提案と学校教育への展開 ※産休・育休で助成期間をくりこしたために2014年に受賞 |
(425KB) |
高橋 綾(たかはし あや) 大阪大学 コミュニケーションデザイン・センター 招聘教員 |
震災についてこどもと対話する〈こどもの哲学〉の可能性 -地域、学年を越え拡張する学びにむけて- ※ | (242KB) |
田口 純子(たぐち じゅんこ) 東京大学大学院 工学系研究科 大学院生 |
生涯教育につなげる「まち環境リテラシー」の構築と普及 ※ | (271KB) |
花輪 由樹(はなわ ゆき) 京都大学大学院 人間・環境学研究科 大学院生 |
「遊びの都市」における住教育に関する研究 -「こどものまち」と「Mini-München」の日独比較を通して- |
(245KB) |
涌水 理恵(わきみず りえ) 筑波大学 医学医療系 准教授 |
小児がんで長期入院を余儀なくされた学童児への復学支援 ※ | (250KB) |
(所属・役職は成果報告時のもの)
(※はグループ研究)