第2回(2009年)
第2回「海外教師日本研修プログラム」参加者一覧
世界9ヵ国から19名の日本語教師が来日
実施期間:2008年10月5日~10月21日
海外校参加教師
| 所在地 | 氏名 | 学校名 |
|---|---|---|
| 所在地・氏名 学校名 |
||
| インド | ヴァンダナ ジェイン | Arwachin International School |
| インド | スルビ ゴール | Delhi Public School R. K. Puram |
| インド | J・モニカ シャルマ | Delhi Public School Dwarka |
| インドネシア | ムジ ラハユ | Jakarta 11th State Junior High School |
| インドネシア | イマッド ファイッズ | Pandaan 1st State Junior High School |
| タイ | スダーラット タカチョート | Sura Nari Witthaya School |
| タイ | サリンラット カウィーチャールモンコン |
Patumwan Demonstration School |
| タイ | サクシー ネートハーン | Prachinratsadornamroong School |
| 台湾 | ソウ シンイン | 台北市立天母国民中学 |
| ハンガリー | ユハース ボルバーラ アンナ | Janos Hunfalvy Teacher Training and Bilingual Vocational Secondary School of Economics and Foreign Trade |
| ベトナム | チュオン ティ ミエン | Ly Thuong Kiet Lower-Secondary School |
| ベトナム | グエン テイ モン ジエプ | Tay Son Junior High School |
| マレーシア | チン シュウ シュウ | Sekolah Sultan Alam Shah School |
| マレーシア | アン チュイ イエン | Tun Syed Sheh Shahabudin Science Secondary School |
| モンゴル | ダムダンスレン エルデネソウダ | Khan-uul District Foreign Language School of 18 |
| モンゴル | エンフツェツェグ デルゲルツェツェグ | School of 84 |
| モンゴル | エンフタイワン ウーガンチメグ | Mongol-Russia Joint School |
| モンゴル | トゥドブドルジ グァツェツェグ | Sakura School |
| ルーマニア | バルブ ラビニア | Emil Racovita School, No.93 |
日本受入校
| 所在地 | 学校名 | 学校訪問受入日 |
|---|---|---|
| 所在地・学校名 学校訪問受入日 |
||
| 神奈川県 | 桐光学園中学校 | 2008年10月14日 |
第2回「海外児童日本体験プログラム」参加校一覧
新型インフルエンザの世界的な流行により、上記プログラムは中止となりました。
※ 第2回「海外児童日本体験プログラム」中止についての詳細はこちらをご覧ください。
第2回「日本児童海外体験プログラム」参加校一覧
新型インフルエンザの世界的な流行により、上記プログラムは中止となりました。




