メニューボタン
  1. HOME
  2. 研究テーマ一覧
  3. こども1週間しあわせ調査
  4. こども1週間しあわせ調査とは

こども1週間しあわせ調査

こども1週間しあわせ調査とは

先週「1週間のしあわせ点数」を、子ども自身に100点満点で採点してもらう調査です。

調査項目は、「しあわせ点数」以外に、「がんばった点数」「いそがしかった点数」「まわりの人に親切にした点数」「1週間の気分を表す言葉」「それらの点数・言葉の理由」。

これらを定期的に調査することで、「1年間の子どものたちの気持ちの動き、それに影響している要因を明らかにして、子どもの気持ちを考えるきっかけを提供する」ことを目指します。

調査概要

  • 調査対象

    小4~中3 男女 全国300人

  • 調査日

    日曜日

    ※2017年9月24日〜2020年9月27日の期間は毎週実施。
     2020年10月4日以降は隔週実施。

  • 調査方法

    web

  • 調査機関

    マクロミル

子どもの回答にあたっては、保護者の監督のもとで行っております。

PAGE TOP