過去の受賞者|第32回(2001年度)
印は博報賞と併せて文部科学大臣賞を受賞をした活動です。
| 受賞者名・活動タイトル | 受賞年度 | 領域/部門 | 所在地 | 賞の内容 | 活動内容 |
|---|---|---|---|---|---|
| 本多ひとみ 国語教育・日本語教育部門に関する活動 |
第32回(2001年度) | 国語教育・日本語教育部門 | 長崎県 | - | |
| 杉山 幹郎 国語教育・日本語教育部門に関する活動 |
第32回(2001年度) | 国語教育・日本語教育部門 | 熊本県 | - | |
| 福光町立福光中学校 国語教育・日本語教育部門に関する活動 |
第32回(2001年度) | 国語教育・日本語教育部門 | 富山県 | - | |
| 関市立小金田中学校 国語教育・日本語教育部門に関する活動 |
第32回(2001年度) | 国語教育・日本語教育部門 | 岐阜県 | - | |
| 岩手県立一関聾学校 特殊教育部門に関する活動 |
第32回(2001年度) | 特殊教育部門 | 岩手県 | - | |
| 大垣れんげ会 特殊教育部門に関する活動 |
第32回(2001年度) | 特殊教育部門 | 岐阜県 | - | |
| 大潟町立大潟町小学校 特殊教育部門に関する活動 |
第32回(2001年度) | 特殊教育部門 | 新潟県 | - | |
| 鳥取県立鳥取聾学校 写真部 特殊教育部門に関する活動 |
第32回(2001年度) | 特殊教育部門 | 鳥取県 | - | |
| 東京都知的障害養護学校就業促進協議会 特殊教育部門に関する活動 |
第32回(2001年度) | 特殊教育部門 | 東京都 | - | |
| ぎふ早田太鼓の会 伝統文化教育部門に関する活動 |
第32回(2001年度) | 伝統文化教育部門 | 岐阜県 | - | |
| 岡崎市立矢作北小学校 伝統文化教育部門に関する活動 |
第32回(2001年度) | 伝統文化教育部門 | 愛知県 | - | |
| 両津市立野浦小学校 伝統文化教育部門に関する活動 |
第32回(2001年度) | 伝統文化教育部門 | 新潟県 | - | |
| 読谷村座喜味子供会育成会 伝統文化教育部門に関する活動 |
第32回(2001年度) | 伝統文化教育部門 | 沖縄県 | - | |
| 白糠町立河原小中学校 伝統文化教育部門に関する活動 |
第32回(2001年度) | 伝統文化教育部門 | 北海道 | - | |
| 河田 竹治 伝統文化教育部門に関する活動 |
第32回(2001年度) | 伝統文化教育部門 | 秋田県 | - | |
| 京都市立松尾小学校 国際理解教育部門に関する活動 |
第32回(2001年度) | 国際理解教育部門 | 京都府 | - | |
| 大分県海外子女教育・国際理解研究協議会 国際理解教育部門に関する活動 |
第32回(2001年度) | 国際理解教育部門 | 大分県 | - | |
| 豊田市立豊南中学校 国際理解教育部門に関する活動 |
第32回(2001年度) | 国際理解教育部門 | 愛知県 | - | |
| 太宰府市立太宰府西小学校 国際理解教育部門に関する活動 |
第32回(2001年度) | 国際理解教育部門 | 福岡県 | - | |
| 川崎市立富士見台小学校 国際理解教育部門に関する活動 |
第32回(2001年度) | 国際理解教育部門 | 神奈川県 | - | |
| 牟田 悌三 博報教育特別賞に関する活動 |
第32回(2001年度) | 博報教育特別賞 | 東京都 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
関市立小金田中学校 国語教育・日本語教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第32回(2001年度) |
| 領域/部門 | 国語教育・日本語教育部門 |
| 所在地 | 岐阜県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
福光町立福光中学校 国語教育・日本語教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第32回(2001年度) |
| 領域/部門 | 国語教育・日本語教育部門 |
| 所在地 | 富山県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
杉山 幹郎 国語教育・日本語教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第32回(2001年度) |
| 領域/部門 | 国語教育・日本語教育部門 |
| 所在地 | 熊本県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
本多ひとみ 国語教育・日本語教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第32回(2001年度) |
| 領域/部門 | 国語教育・日本語教育部門 |
| 所在地 | 長崎県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
岩手県立一関聾学校 特殊教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第32回(2001年度) |
| 領域/部門 | 特殊教育部門 |
| 所在地 | 岩手県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
大垣れんげ会 特殊教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第32回(2001年度) |
| 領域/部門 | 特殊教育部門 |
| 所在地 | 岐阜県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
大潟町立大潟町小学校 特殊教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第32回(2001年度) |
| 領域/部門 | 特殊教育部門 |
| 所在地 | 新潟県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
鳥取県立鳥取聾学校 写真部 特殊教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第32回(2001年度) |
| 領域/部門 | 特殊教育部門 |
| 所在地 | 鳥取県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
東京都知的障害養護学校就業促進協議会 特殊教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第32回(2001年度) |
| 領域/部門 | 特殊教育部門 |
| 所在地 | 東京都 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
ぎふ早田太鼓の会 伝統文化教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第32回(2001年度) |
| 領域/部門 | 伝統文化教育部門 |
| 所在地 | 岐阜県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
岡崎市立矢作北小学校 伝統文化教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第32回(2001年度) |
| 領域/部門 | 伝統文化教育部門 |
| 所在地 | 愛知県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
両津市立野浦小学校 伝統文化教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第32回(2001年度) |
| 領域/部門 | 伝統文化教育部門 |
| 所在地 | 新潟県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
読谷村座喜味子供会育成会 伝統文化教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第32回(2001年度) |
| 領域/部門 | 伝統文化教育部門 |
| 所在地 | 沖縄県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
白糠町立河原小中学校 伝統文化教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第32回(2001年度) |
| 領域/部門 | 伝統文化教育部門 |
| 所在地 | 北海道 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
河田 竹治 伝統文化教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第32回(2001年度) |
| 領域/部門 | 伝統文化教育部門 |
| 所在地 | 秋田県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
京都市立松尾小学校 国際理解教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第32回(2001年度) |
| 領域/部門 | 国際理解教育部門 |
| 所在地 | 京都府 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
大分県海外子女教育・国際理解研究協議会 国際理解教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第32回(2001年度) |
| 領域/部門 | 国際理解教育部門 |
| 所在地 | 大分県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
豊田市立豊南中学校 国際理解教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第32回(2001年度) |
| 領域/部門 | 国際理解教育部門 |
| 所在地 | 愛知県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
太宰府市立太宰府西小学校 国際理解教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第32回(2001年度) |
| 領域/部門 | 国際理解教育部門 |
| 所在地 | 福岡県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
川崎市立富士見台小学校 国際理解教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第32回(2001年度) |
| 領域/部門 | 国際理解教育部門 |
| 所在地 | 神奈川県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
牟田 悌三 博報教育特別賞に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第32回(2001年度) |
| 領域/部門 | 博報教育特別賞 |
| 所在地 | 東京都 |
| 賞の内容 | - |




