メニューボタン
  1. HOME
  2. 研究テーマ一覧
  3. こども1週間しあわせ調査
  4. トピック・レポート
  5. 子どもたちの生声「おじいさん、おばあさんとの一番の思い出は?」

こども1週間しあわせ調査

子どもたちの生声「おじいさん、おばあさんとの一番の思い出は?」

こども1週間しあわせ調査では、「しあわせ点数」以外に自由回答という形式で、子どもたちの生声を集めています。このWEBサイトでは、その結果を随時ご紹介していきます。
今回は「おじいさん、おばあさんとの一番の思い出」を聞きました。

子どもたちの生声(2022年9月4日調査より)

Q:あなたのおじいさん、おばあさんとの一番の思い出を教えてください。

<主な回答>

  • 小さいころに、おじいさんから補助輪無しの自転車の乗り方を教わったり、色んな道具の使い方を習ったりしたこと。また、おばあさんと一緒に家庭菜園で野菜を育てたり、お料理を教えてもらったこと。(小5女子・東京都)
  • 毎日おばあちゃんと会っているから毎日が楽しい。会えないとつまらない。私はばばちゃん子。(小6女子・埼玉県)
  • 両親が忙しい時期があって一時、じいちゃんばあちゃんと暮らしてました。毎日一緒に食べる食事の時間。料理が今できてるのは毎日ばあちゃんと一緒に料理を作ってたからです。冬にじいちゃんばあちゃんと作った野沢菜漬けは毎年たのしみ。(中1女子・山梨県)
  • 本当は私は大根が嫌いだが、祖母の大根料理が美味しい!とほめてしまい、じゃあたくさん食べてね、と食べきれないくらいお代わりをよそってくれたこと。ごめんなさいおばあちゃん。でもちゃんと食べたよ!ありがとう。(中2女子・神奈川県)
  • おばあちゃんがスマートフォンデビューするのに、一緒に買いに行って、いろいろ教えてあげた。(中3女子・兵庫県)
  • 何回もコロナで延期になった合宿がやっといけることになり、その出発の日におばあちゃんが亡くなった。いつも優しい大好きなおばあちゃんだった。おばあちゃんが生きてたら「合宿にいっておいで」って言ってくれる気がして私は合宿に行った。帰ってきたらおばあちゃんは白い瓶の中に入っていた。すごい笑顔のおばあちゃんの写真を見て涙が止まらなかった。本当は死んでないんじゃないかと思えた。いつまでも私の中で元気なばーちゃんが生き続けてる。(中3女子・愛知県)
  • ひざの上に乗って遊んだこと(小4男子・兵庫県)
  • 先月の夏休み、3年ぶりに会いにいった。庭のミニトマトやゴーヤに水をやったり収穫したりして楽しかった。来年もまた行きたい。(小5男子・福岡県)
  • 8年前に突然亡くなったおじいちゃん。千葉に住んでいたけど、会いに行く度に沢山美味しいものを食べさせてくれて、かわいがってくれました。小さかったから、沢山の思いではないけど、笑った顔はとても覚えています。(中1男子・静岡県)
  • 僕のために大好きなスイカを栽培してくれる。(中2男子・宮城県)
  • 若干、厳しくてよく細かい事に怒られる。(中3男子・広島県)
PAGE TOP