こども1週間しあわせ調査
子どもたちの生声「夏になったなあと思うとき」
更新日:2022/07/11
こども1週間しあわせ調査では、「しあわせ点数」以外に自由回答という形式で、子どもたちの生声を集めています。このWEBサイトでは、その結果を随時ご紹介していきます。
今回は、子どもたちに「夏になったなあと思うとき」を聞いてみました。
子どもたちの生声(2022年6月26日調査より)
Q:あなたはどんなときに「夏になったなあ」と思いますか。
<主な回答>
○ 暑くて夜眠れない時 (小4女子・千葉県)
○ 学校のプールが始まったら (小5女子・千葉県)
○ すいかやかき氷を食べているとき (小5女子・島根県)
○ 蚊にかまれたとき (小6女子・大阪府)
○ 風鈴の音 (中1女子・兵庫県)
○ 刺すような日差しを浴びる時 (中2女子・大阪府)
○ カブトムシが出てきたこと (小5男子・京都府)
○ 入道雲を見たとき (小5男子・兵庫県)
○ 熱中症アラートがかかったとき (小5男子・神奈川県)
○ 駅までの道歩きで汗をかいたとき (中1男子・神奈川県)
○ 夕方バーベキューをする時 (中3男子・大分県)