こども1週間しあわせ調査
子どもたちの生声「こどもの日の理想的な過ごし方」
更新日:2022/04/25
こども1週間しあわせ調査では、「しあわせ点数」以外に自由回答という形式で、子どもたちの生声を集めています。このWEBサイトでは、その結果を随時ご紹介していきます。
今回は、子どもたちの「こどもの日の理想的な過ごし方」を聞いてみました。
子どもたちの生声(2022年4月17日調査より)
Q:「こどもの日」の理想的な過ごし方を教えてください。
<主な回答>
〇 おじいちゃん、おばあちゃんの家に遊びに行く(小4女子・東京都)
〇 子供に、優しい日(小4女子・三重県)
〇 家でゆっくりする(小5女子・神奈川県)
〇 高級ホテルに行って、朝食を食べたい。(中1女子・北海道)
〇 母親と温泉旅行に行って、のんびりしたい。(中1女子・東京都)
〇 行きたいところに行けて、自由に動き回りたい!(中2女子・福岡県)
〇 勉強の事を考えないで、一日中寝ていたい。(中3女子・千葉県)
〇 色々な人に親切にしてもらいたい(小4男子・埼玉県)
〇 漫画読んで、勉強して、外遊びする(小4男子・埼玉県)
〇 外で思いきり遊ぶ、マスクなしで(小5男子・神奈川県)
〇 鯉のぼり見に行く(小5男子・佐賀県)
〇 家族でハワイに旅行に行きたい(中1男子・広島県)
〇 スーパー銭湯に行って家でゲーム。(中2男子・京都府)
〇 家族で食事、父とキャッチボールがしたい。(中2男子・大阪府)
〇 親戚の子たちと、一緒に、町内の凧あげ大会に、出て競い合いたい、その後、恒例の夕食で、わいわい騒ぎたいです(中3男子・愛知県)
〇 朝から晩まで釣りを楽しみたい(中3男子・愛媛県)