メニューボタン
  1. HOME
  2. 研究テーマ一覧
  3. こども1週間しあわせ調査
  4. トピック・レポート
  5. 子どもたちの生声「1年前の自分と変わったなと思うこと」

こども1週間しあわせ調査

子どもたちの生声「1年前の自分と変わったなと思うこと」

こども1週間しあわせ調査では、「しあわせ点数」以外に自由回答という形式で、子どもたちの生声を集めています。このWEBサイトでは、その結果を随時ご紹介していきます。
今回は、子どもたちの「1年前の自分と変わったなと思うこと」を聞いてみました。

子どもたちの生声(2022年3月6日調査より)

Q:あなたが「1年前の自分と変わったな」と思うことを教えてください。

<主な回答>

〇 勉強ができるようになり、ピアノが上手くなった(小4・女子)
〇 おしゃべりがあまりできなくても仲良くなれる(小5・女子)
〇 縄跳びできるようになった。(小6・女子)
〇 完全ではないが親に言われる前に勉強を頑張れた(中1・女子)
〇 タイピングが速く打てるようになった(中2・女子)
〇 髪型を気にするようになったこと(中2・女子)
〇 少し、周りに優しくなった(中3・女子)
〇 妹に優しくできるようになった(小4・男子)
〇 歯が抜けた(小5・男子)
〇 声変わりしたこと(小6・男子)
〇 背が伸びた(中1・男子)
〇 勉強もスポーツもレベルアップした(中2・男子)
〇 自分ではなかなか変わったように思えることがわからない(中3・男子)

PAGE TOP