メニューボタン
  1. HOME
  2. 研究テーマ一覧
  3. こども1週間しあわせ調査
  4. トピック・レポート
  5. 子どもたちの生声「最近一番笑ったこと」

こども1週間しあわせ調査

子どもたちの生声「最近一番笑ったこと」

こども1週間しあわせ調査では、「しあわせ点数」以外に自由回答という形式で、子どもたちの生声を集めています。このWEBサイトでは、その結果を随時ご紹介していきます。
今回は、子どもたちの「最近一番笑ったこと」を聞いてみました。

子どもたちの生声(2021年11月14日調査より)

Q:あなたが最近一番笑ったことは何ですか?

<主な回答>

パパが差し歯が抜けそうになって困ってるという話(小4女子)
教科書のフランシスコザビエルの顔に落書きをした時(小5女子)
友達と一緒に遊んで楽しかったとき(小5女子)
修学旅行で夜中の1時まで友達と話していた時。(小6女子)
修学旅行が大雨で 屋根から滝のように流れてくる雨水に友達が頭を突っ込んでいた時(小6女子)
友達とモノマネをしてた時(中2女子)
おとうとの可愛さ(中3女子)
ハムスターが床材の中に潜って隠れてた事(小4男子)
野球で勝った時(小5男子)
学校でのちょっとした失敗(小6男子)
弟と相撲対決のようなことをしたとき(小6男子)
妹の即興ダンス(中1男子)
文化祭で吹奏楽部の演奏で自分の部活(バスケ)の先生が歌った事(中2男子)
いつも面白い。(中2男子)
友達と冗談言ってたこと(中3男子)

PAGE TOP