メニューボタン
  1. HOME
  2. 研究テーマ一覧
  3. こども1週間しあわせ調査
  4. トピック・レポート
  5. 子どもたちの生声「今年の夏にやってみたいこと」

こども1週間しあわせ調査

子どもたちの生声「今年の夏にやってみたいこと」

こども1週間しあわせ調査では、「しあわせ点数」以外に自由回答という形式で、子どもたちの生声を集めています。このWEBサイトでは、その結果を随時ご紹介していきます。
今回は、子どもたちの「今年の夏にやってみたいこと」を聞いてみました。

子どもたちの生声(2021年7月25日調査より)

Q:あなたが「今年の夏に、やってみたいこと」を教えてください。

<主な回答>

星の観察(小4女子)
たくさんの本をよみたい(小5女子)
宝石石鹸を作る。(小5女子)
川で泳いで、虫を捕まえて魚を釣る(小5女子)
韓国語、勉強する(小6女子)
台上前転をする(小6女子)
化粧(中1女子)
数学検定(中1女子)
ままと約束していたヘアードネーション(中2女子)
家で、夏祭りをしたい。(中2女子)
希望の高校に入れるように頑張る(中3女子)
ダンボールでパソコンを作ってみたいです。(小4男子)
夜釣(小4男子)
剣道の大会で優勝(小5男子)
工作で飛行機を作る(小6男子)
将棋の練習をして強くなりたい(中2男子)
夏休み中に、今まで1番早く宿題を片付ける事(中3男子)

PAGE TOP