こども1週間しあわせ調査
子どもたちの生声「好きな時間帯」
更新日:2020/07/21
こども1週間しあわせ調査では、「しあわせ点数」以外に自由回答という形式で、子どもたちの生声を集めています。このWEBサイトでは、その結果を随時ご紹介していきます。
子どもたちの生声(2020年7月19日調査より)
Q: 1日のうちで一番好きな時間帯はいつですか。その理由も教えてください。
<主な回答>
「遊んでいる時間。気持ちが前向きになるから」(小4女子)
「お昼の休み時間。絵を描く時間があるから」(小5女子)
「夕方。塾で勉強するのが楽しいから」(小6女子)
「15:30~17:00夕方。部活と帰宅時間で友人と一緒だから」(中1女子)
「20:00。携帯がいじれるから」(中2女子)
「19時~21時。水泳で泳いでいる時間だから」(中2女子)
「夜10 時以降から12時。寝る前だけが唯一の推しアイドルを拝めることが出来るから」(中3女子)
「朝起きてすぐ。今日1日の事をわくわく考えられるから」(中3女子)
「7時。まだ誰も起きてなく自由な時間だから」(小4男子)
「夜の9時頃。家族みんなと遊べるから」(小4男子)
「19~21時くらいの間。ご飯を食べて、ゆっくりしながら、友達とオンラインでゲームを楽しめることが多い時間帯だから」(小5男子)
「20時以降。学校、塾が終わりゆっくりできる」(小6男子)
「18時~19時。ゲームを出来る時間だから」(中1男子)
「18時頃。ご飯とシャワー」(中2男子)
「24時。自分の時間と感じられるから。遅いのは分かっているが」(中2男子)
「夕食後の時間。自由にスマホに触れることができる」(中3男子)