ニュース
明治学院大学「教育研究演習」にて、「子どものありのままを捉える調査」に関する特別講演をしました。
2021/01/15 カテゴリ:
お知らせ
2020年12月22日(火)、明治学院大学の「教育研究演習」(文学部教職課程 石井久雄教授)にて、当研究所の上席研究員の福嶋由美が「子どものありのままを捉える調査」に関するオンライン特別講演を行いました。中学・高校の教員免許取得を目指している大学3年生、4年生、約10名に向けて、「写話」という調査方法、本調査によって描き出された子どもの姿や生活を共有し、石井久雄教授と共に学生の皆さんと意見交換させていただきました。質疑応答では、「実際に教壇に立った際に写話を活用したい」「子どもにとって、親でも先生でもない第三者の発言は大事」「他のエリアの子どもについても知りたい」等の意見をいただきました。
これからも、こども研究所では「こども」「ことば」「教育」をキーワードに子どもたちの可能性について、様々な手法で調査および研究を行い、そこで発見した知見を広く世の中に向けて発信して参ります。