2020年の14歳 Part. 3
16/36

—職業じゃなくてもいいけど。今のところは、特にあまり考えたことは……—映画に関係する仕事をしたいと考えたことは?それは、ちょっと考えたことがないです。—学校はどう?ちょっとだけ楽しいです。—ちょっとだけ?ちょっとだけというか、最近はちょっと友達と話すことが減ってきたりして。—なんで?なんでというか……分かんないんですけど、周りに話題が合う人がいなかったりして。—前はもっとしゃべっていた?一応しゃべっていたりはしました。小学校の頃は。—中学に入ってしゃべる人が……減ったって感じです。—けっこう大人っぽいから、周りが子どもっぽく見える?それはちょっとないかもしれません。小学生の頃はちょっとあったけど、今はなんか周りと同じレベルくらいかと。—勉強は好き?うーん……普通に。好きではないけども、勉強やらなかったら、あと困るから、一応。—あと困る?後々困るので。—将来ってこと?将来まぁ。勉強とかしてなかったら、そういう高校とか大学とか、そういうところに入れなくて、まともな職に就けなくなるとか。—得意かって言われると、どう?たぶん苦手ではないけれども、そうそう得意って自慢できるほどでもないです。—好きな教科、嫌いな教科は?英語と国語がほぼ、人の気持ちを読み取るとか、そういう読解問題がちょっと苦手です。ややこしくて。—得意は?数学は、一応得意です。—数学は面白い?面白い?まぁ一応、面白いっちゃ面白いです。—どういうところが?たぶん計算とかそういう、ちょっとややこしいけど、なんか分かれば簡単になってくるみたいな。—これから先したいこと、なりたいものはある?一応なんか、そういう、今のところは夢、将来の夢とかはまだ持ってないです。—映画行く時はお母さんと一緒に行くことが多い?最近はぜんぜん行っていないですけど、昔は家族で行ったりとか。—お姉さんも一緒に?はい。—お姉さんはどう?仲がいい?いいと言われたらいいですけど、あんまり接する機会がないという。—家族もマーベル系は好き?家族は好きじゃないです、ぜんぜん。僕だけです。たぶん。—映画は家族も好き?映画自体は家族とかも好きです。—お母さんはどんな人?なんか料理が上手くて、あとは、なんか運転とかもできて、あと……まぁそういう。—料理が上手くて運転もできて?できる。なんか、できる母親です。—お母さんとは、普段お話する?うーん……料理の時、ご飯のおかずとか、そういうのではけっこう話したりします—今一番楽しいのはどういう時?ゲームやっている時とか本読んでいる時とか。—一番自分らしい写真は?俺らしい写真ですか?分かりませんね。自分が、自分らしいっていうのがどういうことか分かってないんですけど。—好きな写真って言われたらどう?好きな写真と言われたら、そういう……食べ物の写真だったりとか、投稿はしてないけど風景の写真だったりとか。—風景の写真もけっこう撮っている?風景の場合は動画なんですけども。—写真ではなくて動画だったらまた違ったラインナップになっていた?そうなんです。16理由というか、とりあえず戦い方とか、そういうのがかっこよくて。—マーベルにハマったのは、なんでなんだろうね?たぶんマーベルの映画とかがそういうかっこよかったり、面白かったり……あと、ところどころで感動的になったりとか。いろんな方面でたぶん人気があるから。—マーベルの他と違う面白みは何?それはたぶん普通の作品だとシリーズは3作品とか6作品とか、それぐらいでしか続けないけれども、これは20作品ぐらい続いていて、それぞれに矛盾とかそういうのもなくしてつなげていっているから、一つのもう長編ストーリーとして観れるからだと思う。—マーベルが好きな人は周りの同世代にいる?一応いないと思います。好きなことの写真を撮ったり、人に話をしたりすることは……1) 難しかったですか? どちらともいえない2) 楽しかったですか? 楽しかったけど、他の話題ではそう話すことはたぶん少ないです。—それは前から?最近そうなった?最近がそうなだけで、前はけっこう話したりしてました。—たとえば?学校であったこととかは、昔は話してました。—話さなくなったのはなぜ?なんか勉強とかも忙しくて、勉強終わった後も他のことをやってしまったりとか。感想や気付いたこと大人っぽいと言われたことが意外だった。最近は話さなくなりました好きではないけども、やらなかったらあと困るから自分らしいっていうのがどういうことか分かってないんですけど

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る