—どういうところが気に入って撮ったんだろう?えっと、この写真からはよく分からないと思うんですけど、めっちゃきれいなんですよ。—色が?はい、きれいで。だからいいかなと思って載せました。—〈光明寺〉の写真も紅葉。こういう風情のあるものが好き?はい。—出かけた時に、きれいなもの撮ったりすることは多い?はい。—他にどういうの撮ってる?他……うーん、桜とか。—桜は春だね、じゃあ夏は?夏は海。—海近いの?ご自宅から。あ、ぜんぜん。けっこう遠いです。一年に一回行くんですよ、旅行で。それでその時に海の写真とか撮ったり、夕日とか。—〈昼食〉の写真も教えて。私自体料理が苦手で、弟のほうができるので目玉焼き作ってもらいました。—それはやさしい。二人だけだったんですよ、その時に。—他の方はお出かけされてた?はい。それで「二人で作っといて」みたいな感じの時に、弟に作ってもらいました。—FNさんはお料理しないの?料理しないです。—挑戦しようと思ったことは?えっと、何回かあるんですけど、「やっぱり無理やな」って思って。—弟さんは日常茶飯事的に作るの?そんなに日常茶飯事には作らないんですけど、なんかオムライスとかチャーハンとか、けっこうなんでも作れるんで。—料理男子だ。「作って」って言って、作ってもらいます。—弟さんはなぜ料理が上手なの?分からないです。—お母さんが教えてたとか?たぶんちっちゃい時に、母の手伝いをっぱいしてたのが弟だったんで、たぶんそれでだと思います。—FNさんはそこに参加しなかった?ほぼしなかったです。—この中で一番自分らしい写真は?うーん。—周りから「これFNちゃんだよね」とか、自分を代表する一枚は?2番?—その理由は?学校の中でこのCDを持っているのがたぶん私一人やと思うんですよ。それでけっこうみんなに「CD買ったー!」みたいな。—いつもCDって買ってる?サブスクとかあるけど、こっち派?こっち派です。—スマホで音楽聴く時はどうしてる?えっと、LINEミュージックとかで聴いたりしてます。—これ以外にもCDいっぱいある?いや、CD自体はこれだけになるんですけど、もっとこれから増やして。—〈紅葉〉はどこの写真だろう?えっと、これはどこか分からないんですけど、私も見つけただけなんでたまたま。—どこにあった写真?携帯?えっと、友達と遊びに行った時に、ぶらぶらしてたらここにたどり着いて撮りました。10みたいなのを買ってやったりしてます。—それは毎日してる?最近はできてないですね。—どういう時にするの?やってみようかなって。—お出かけする時とか、こういう時は必ずするっていうのはある?いや、特にないですね。—〈地縛少年花子くん〉という写真。これについても教えてくれる?これは『地縛少年花子くん』(※❷)っていうアニメのやつなんだけど、なんていうかめっちゃ面白い漫画です。—これのどういうところが好き?学園もので、なんか恋的な感じなんですよ。—きょうだいで読んだりする?え、読ませてないです。—それはなんでだろう?あの汚れるので。—「絶賛放映中」って帯に書いてあるけど、テレビでは見る?えっと、アニメがあってそれは観てたんですけど、たぶん1期が終わってもうないですね。—テレビはどういう番組が好き?最近テレビ見ないです。—見る時間がない?興味がない?なんか見たいものがない。—面白くない?たぶん見たら面白いんですけど、それよりは携帯でなんか見たほうがいいかなって思って。—携帯って何歳から持っているの?中1から持ってます。—スマホを使うにあたってのルールはありますか?えっと……—言いにくい?大丈夫?いや、なんかあったんですけど。塾行ったりとかして、制限が変わってきてるんですよ。—最初のルールはどんなだった?最初のルールは、携帯は夜の22時までっていうルールがあったんですけど。えっ好きなことの写真を撮ったり、人に話をしたりすることは……1) 難しかったですか? 難しくはなかった2) 楽しかったですか? 楽しかったと、塾終わるのが22時とかなんで。だいたいそこで終わって、それで連絡とかしないといけないんで。えっと、LINEで。それで最近はないです。感想や気付いたこと興味のある分野とそうでない部分の棲み分けが意外とはっきりしているなと感じました。弟のほうができるので作ってもらいますぶらぶらしてたらここにたどり着いて撮りました学校の中でたぶん私一人やと思うんです
元のページ ../index.html#10