2020年の14歳 Part.1
25/36

—どういう怖さ?今はそうじゃないですけど、昔は試合で負けたりするとむっちゃ怒ってました。—「この子は天才だから」って熱心になっている感じ?いやー、そうなのかな?分からないですけど。始めた時からなんとなくみんなよりけっこう上達するスピードとかが速かったので、なんか自然にプロを目指す感じでした。—お父さんは囲碁について言わない?昔はあまり言ってなかった気がするんですけど、最近は囲碁の先生とかから話を聞いたりすると言ってます。—厳しい世界だけど不安とかない?やっぱりプロになるには、けっこう難しいんで、けっこう努力が必要なので、そこは大変じゃないかなって思ってます。—囲碁に対する思いは?なんか、昔はけっこう「やらされている」っていうのがけっこうあって。でも、なんかずっと「やらされている」って思ってましたけど、最近は、まぁ、やらされているのかもしれないんですけど、ここでちゃんとできたら将来きっとよくいいことがあると思うんで。まぁ、やっぱ、今は楽しいことはできないかもしれないんですけど、将来こう、自分の好きなこととか頑張れるように、今は我慢している。頑張る時期だなと思ってます。—楽しい?ああ、なんか。囲碁自体はぜんぜん嫌だとかじゃなかったんですけど、やっぱり負けたりとかしたら怒られたりするので。「やりたくないな」って気持ちは自然にありました。—師匠は厳しい?けっこう甘いほうだと思いますけど、ちょっとけっこう厳しいとは思います。—同じ世代の子と、すでに違う世界で寂しいと思わない?いや、なんか昔は……小学校低学年とかの頃は、みんな一緒に遊ぶとかあったりして、自分も時々、遊べる時は遊んだりと—囲碁とは関係なく将来どんな大人になりたい?やっぱり、ちょっとくだらない感じがするかもしれないんですけど、将来はお金持ちになりたいです。—囲碁は強くなると相当賞金とか?はい。囲碁も相当賞金が高い。—お金持ちになったらどんないいことありそう?うーん、なんかやっぱりいろいろなことが。お金とかそこまで、なんて言うんだろ、気にしてやっぱり生活していると思うんですけど、そんなに好きなことできるんじゃないかなって。—賞金取ったら、最初に何買いたい?うーん、なんか猫を飼いたい。—1千万ぐらいする猫?そういうのじゃなくて。ただ猫飼いたいです。—お母さんはどんな人?なんかけっこう怖いですけど。25プログラミングとかは。こういう感じじゃない。ただ楽しいだけ。—プロ棋士になるなら、学校の勉強をバカらしいと思うことない?いや、まぁ、けっこうそれなりにやっているんで。学校の勉強も。なんで、そんなに。大切な部分もあるんで、そこはまぁ、無駄だとはそんなに思ってないです。—大切な部分って、この教科は特に大切、とかあるの?英語とか、まぁ、それは使うと思うので大事だと思う。—得意な科目、苦手な科目は?美術とかは得意です。—絵が上手?もとから絵を描いたりとか何か作ったりは好きだったんで。やっぱり得意なのかなって思ってます。—学校は楽しい?はい、楽しいです。—何が一番楽しい?友達としゃべったりとかが一番楽しいです。—そういう時は囲碁の話する?しないです。—好きな先生はいる?いやー、なんか若い先生はけっこうやさしいです。—怖い先生は嫌い?まぁ。あまり好きじゃない。—囲碁部の顧問の先生はいる?囲碁部には入っていないので。—資料では囲碁部となっているけど?今もまぁ、入ってるっちゃ入っていますけど、ほとんど行っていないです。—実力差があって物足りない?ああ、まぁ。なんとなく入っただけなので、1年生からほとんど行っていないので、入っていないようなもんです。好きなことの写真を撮ったり、人に話をしたりすることは……1) 難しかったですか? 難しかった2) 楽しかったですか? 楽しかった感想や気付いたことやっぱり囲碁を優先して考えていると改めてわかった。囲碁ばかりやっていて、興味があることは少ないかと思ったけど、意外とたくさんあったなと気づいた。自分は性格がせっかちなのだと、インタビューをして気づいた。かしてたんですけど。やっぱり年齢がいってきて、中2ぐらいになるとみんな塾行ったりとか、勉強とかいろいろやっているんで、遊ぶとかあんまりないので。そんなにみんなと変わった感じがしない。—高校は普通に行こうと思ってる?はい。高校には行きたいと思っています。—その辺からプロになり、大学には行かなくていい感じ?もう、うん。行きたい気持ちは少しはありますけど、その時になってみないと分からないので。しっかりいろいろ選択肢が多いほうがいいと思います。—囲碁と大学は両立できる?両立している人もいますし、高校行っていない人もいますけど、やっぱり常識とか分かっていたほうがいいと思うので。行くのはぜんぜん悪いことではないと思います。今は頑張る時期だなと思ってますちょっとくだらない感じがするかもしれないんですけど、将来はお金持ちになりたいです

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る