2020年の14歳 Part.1
21/36

—調査はどういうきっかけで参加してくれることになったの?「自分の好きなものを、役に立つんだったら送ってもいいかな」って思いまして。それでちょっと参加しようかなと。—どうやって知ったの?父が、「こういう調査があるけどやる?やってくれる?」って聞いてきたので、「あ、じゃあやる」って感じになって。—〈パズドラのデーター〉という写真について教えて。どういうところが好き?『パズドラ』(※❶)はよくコラボとかしていて、自分の好きなキャラがきたりすることがよくあるので。特に、最近ずっとハマってやっているんですけど。『鬼滅の刃』コラボがきて、(ガチャ(※❷)を)引こうと思ってすごく集めた結果、まぁ、これだけの数のキャラが出たっていう。—一番好きなキャラはどれ?冨岡(義勇)さんと(竈門)炭治郎が一番好きですね。個人的には。—どうして?いやー、なんか、冨岡さんは、アニメとかで見ているんですけど、YouTubeとかで探して見ているんですけど、普通にキャラ設定が好きで。「『パズドラ』でコラボが来た!」ってなって、冨岡さんかなり狙って引いたら出て、その時は嬉しかった。—冨岡さんのどんな所が好き?なんて言うんですかね、あんまり人と話さないところ。人の話にクールさとかが好きです。—2番の写真は『ドラクエ(ドラゴンクエスト)』?はい、PS4版の『ドラクエ11』なんですけど。DSで出た『ドラクエ9』っていうゲームにハマったので、『ドラクエ11』も買ってやってみたらかなり面白くて、今でも時々やっていますね。—『ドラクエ』のどこが面白い?キャラのレベルを上げたり。あとはなんか装備。装備の絵柄とかもかなり好きです。集めるのがちょっと楽しい。—『パズドラ』と『ドラクエ』、今はどっちのほうをやっているの?やっぱでも、最近は『ドラクエ』より『パズドラ』のほうが手軽にできて。『ドラクエ』—〈思い出のゲーム機〉という写真は?これ、ゲームばっかで申し訳ないんですけど。兄が昔使っていたのを、まぁやってて。ちっちゃい頃、僕がずっとやっていたんですけど、そんな時に、時々お兄ちゃんたちが一緒にやってくれて、とても思い出があるんですね、このゲーム機。—プレステ(プレイステーション)2?プレステ2ですね。初期のほうの。たぶん。あとWiiですね。—お兄ちゃんがいるの?はい。お兄ちゃんが2人と姉が1人います。四人きょうだいです。—お姉さん、お兄さんは何年生?兄は大学生で、姉はもう高校3年で、もうそろそろ受験。—もう一人のお兄ちゃんは?高校1年で、えっと、来年2年になる。—けっこうきょうだいで遊ぶ?いや、そこまで仲良くないので、特に遊ばないですね。—小さい頃はよくやっていた?僕がわがままで言って、やってもらった記憶はあります。—〈使い古した3DS〉という写真は?はい。うち、もともとDSあったんですけど、それが壊れるちょっと前ぐらいに買って、きょうだいで。僕はあんまり出してないんですけど、上のお兄ちゃんたちが出しあって、みんなで買ったやつなんですけど。ずっと使っていたせいで、パチンって電源が切れちゃって。だからもう最近—〈バドミントンのラケット〉という写真は?僕は今バスケやってるんですけど、バドミントンもかなり好きで。まぁ、あんま上手くはないんですけど。なんか、一回、お父さんとやって、それから好きになって。時々お父さんとやってて。かなり思い出の入った品です、これ。—いつ頃やっていた?ハマったのがつい最近なので。まぁ5~6年の間ぐらいにちょっとハマって。その時期はけっこうやってました。—〈バスケットシューズ〉の写真は?えっと、お兄ちゃんがバスケやっているのもあって、「ちょっとバスケ部に入ってみようかな」って思って入って、もうずっと続けてます。バスケ。—中学校から?中学校ですね。小学校は、あんま、そういうクラブとかあったんですけど、どっちかというと運動より室内とかで遊ぶほうのに入ってて。—バドミントン部はなかったの?バドミントン部は中学にあったんですけ21❶パズドラ(パズル&ドラゴンズ):ガンホー・オンライン・エンターテイメントが2012年から配信しているるスマホ用ゲーム。略称は『パズドラ』。全世界で7200万ダウンロード以上を誇り、ビデオゲームの歴史において新たなジャンルを開拓したと言われる。❷ガチャ:ネットを用いるソーシャルゲームで、特別なアイテムやキャラクターを得るための仕組みの一つ。2012年、社会問題化したガチャの一種「コンプガチャ」は規制対象に。も時々やってんですけど、『パズドラ』が最近は多いですね。—他にやるゲームはある?他にやるゲームはあるんですけど、だいたいストーリー性のあるやつで。—一日どれくらいゲームをしてる?最近は、『ドラクエ』はやってますけど2時間くらいですかね。やってて。最近は。—ゲームをやる時間のルールはある?いや、ないですね。そんなにないです。—ずっとやって怒られたりしない?怒られますね。そろそろ。はぜんぜん使ってないんですけど。昔はよくきょうだいで奪いあってました、この3DS。—仲良しに聞こえる。まぁ、欲しいゲームがある時だけはです。—何年生の頃?僕が2、3年くらいかな。—懐かしい?むっちゃ懐かしいですね。—〈気に入っているカードゲーム〉という写真は?『デュエル・マスターズ』っていうカードなんですけど。『デュエマ』は絵柄が好きで、個人的に。昔はよくお兄ちゃんたちと、ちょっとやったことはあったんですけど。二人とも大きくなっちゃって、ぜんぜん興味なくなって、やらなくなっちゃったんですけど。今でも気に入っていて捨てられないんです、このカード。—これも3DSと同じ小2、3の頃?これは、それぐらいですね。たぶん。だいたい同じくらいに。『パズドラ』でコラボが来た!ってなって、かなり狙って引いた時々お兄ちゃんたちが一緒にやってくれて、とても思い出があるんです時々お父さんとやってて、かなり思い出の入った品です

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る