—好きな科目は?理科が好き。先生がすごい面白くて。—どんな先生?まぁ、なんか雑談、関係している雑談が多くて、それでなんかSFとかも好きで、そういう話とか、映画とか、面白くて。教科書には載っていないようなことまで教えてくれるような面白い先生。—苦手な科目は?前まではあんま、できていたんですけど、最近英語があんまり。—英語しゃべりたいと思う?いや、すごい思いますけど。—なぜ?外国の歌とかも好きだし、外国のゲームとかもするし、外国の人とかにもすごい憧れますし。—どういう感じ?映画観ていても、「かっこいいなぁ」とかよく思います。—外国に行きたい?まぁ、外国行ってみたいです。すごい。いろんなものを見てみたいし。—どういう国に行ってみたい?やっぱりアメリカとか行って、サーキットとか行ってみたいです。—〈最近興味を持ち始めたスニーカー〉という写真は君のスニーカー?はい。自分のです。—友達に良さを教えてもらった?はい。もともとお兄ちゃんもスニーカーが好きで。で、いっぱい持っていたんですけど、僕あんまりそこまで興味持ってなくって。で、最近、友達も靴みんな好きで、いろいろ調べてみたら「かっこいいな」って思って。最近興味を持ってます。—スニーカーの魅力は?やっぱりなんか見た目ですかね。—眺めて嬉しい?人に見せたい?眺めて嬉しいもあるし、かっこいい靴履いていたら嬉しいし。—友達と見せ合う?まぁ、なんか「これかっこいいな」とか、なんか歩いている人の見て言ったりとか。—スニーカーコレクターの人もいる。ああ。なんか、あれはあんまり。かっこ悪いと思う。高いのばっかり集めてて、「これ限定品でどうだ」とかっていうのは、あんまりかっこよくないと思います。—靴以外の洋服好きな友達はいる?靴はいるけど、服はあんまりまだいない。女子はなんかそんなことばっかり言っているけど。男子はあんまり。—全部の写真の中で一番自分らしいのはどれ?LINEのアイコンにするなら?LINEのアイコンか……ああ、なんだろう……やっぱり10番ですかね。—10番の〈幾何学模様の絵〉に写っている絵は全部手描き?手描きです。(ネットで見て)自分なりにやってみたら面白くて。—なぜ幾何学模様が自分らしい?幾何学とか、あの、よく趣味で写真を撮ったりして。それをいろんなところの、工場っぽいごちゃごちゃしたような所の写真を撮って、よくインスタに上げたりとかしていて。橋の下のボルトがごつごつしているようなところとか。—MB君もオリジナリティがあるのでは?なんか、そこら辺もやっぱり、お兄ちゃんとかにも憧れている。憧れてっていうか、我を持っているみたいな。—我を持っている?我を持っているっていうか、好きな物がいっぱいあっていいなって感じで。—将来やってみたいことはある?将来?えー……やっぱりデザイン。靴とか。ああ、ちょっと、それはまだアレなんですけど。ちょっとしてみたいなとか。あ、家、建築とかしてみたい。家のデザインとか建築家みたいな。なってみたい。—レーサーになりたいとは考える?小さい時は思ってたけど、それより車デザインとかするほうが面白いかなって。—将来はデザイナーを目指している?まぁ、どうなんでしょうかね。自分でも悩んでます。—お父さん、お母さんと話する?まぁ、しますね。「そういうの目指すのなら、今のうちに美術の学校とか行きな」って言われて。—車好きだし、うってつけでは?いやー、「自分でオリジナリティが本当に—学校は楽しい?楽しいです。—クラスの雰囲気はどう?なんかみんな仲良しで。居心地いいです。16はい。しゃべりながら。ボイスチャット。—ゲーム以外の話もする?まぁ、学校の話したり、「明日これの提出じゃん」とか言ったりとかもします。好きなことの写真を撮ったり、人に話をしたりすることは……1) 難しかったですか? 難しくはなかった2) 楽しかったですか? 楽しかった感想や気付いたこと写真を撮ってみて、写真を撮る事は、楽しいな、自分の頭の中を写真で表現するのは、面白いな、と感じた。インタビューでは、大人の人が真剣に僕の話を聞いてくれて、嬉しかった。自分らしいと思った事は正直に言ってよくわからないけれど、自分が意外にこうなんだな、と思った事は、将来に進みたい事を聞かれた時に、まだ定まってないなあ。まだ方向を決めてない、と思った。出せるのかな」とか思ってて。—オリジナリティとか考えたりする?他の美術部の人とか。なんか電車が好きな人とかいて、自分ですごい絵を描いていたりして。そんな人もいて、「自分はその中に入ったらどうなんだろう?」って。—好きな作家や目指す人はいる?目指す人っていうか、おじいちゃん。祖父が彫刻家で、やっぱり祖父にちっちゃい頃から憧れていて。眺めて嬉しいもあるし、かっこいい靴履いていたら嬉しいし外国行ってみたいです自分でオリジナリティが本当に出せるのかな将来はやっぱりデザイン
元のページ ../index.html#16